
目次
心理学・性格分析大好きなので広めていきたいです!
テスト1
引き出しの中
ある日、中学生のあなたが学校の引き出しの中を見てみると、ある物が入っていました。
何が入っていましたか?4択
1,剃刀
2,虫の亡骸
3,お金
4,好きな人の写真
1,剃刀
精神年齢、60歳以上
剃刀を選んだあなたはかなり人生経験が豊富だと思います。
剃刀は、実用的な道具でもありますが、危険な刃物でもあります。
実用的ではあるが危険でもあるという、多面的な見方ができています。
達観した60代以上の感覚を得ています。
2,虫の亡骸
精神年齢、40~50代
虫の亡骸を選んだあなたはこれまでに様々な経験をしてきていますね。
虫の亡骸という生理的に見たくない物です。
過去だけにとらわれず、亡骸になっている現実を見据えることができてきています。
まだまだこれからという40~50代の感覚を持ち合わせています。
3,お金
精神年齢、20~30代
社会に出たばからはお金に困るものですよね。
お金は、実利的な物で、浪費するにも貯蓄するにもお金が必要不可欠です。
働き盛りの20~30代の感覚が中心になっています。
4,好きな人の写真
精神年齢、20代以下
好きな人の写真という秘密の物。
気づけば夢見がちでロマンチックな妄想に耽っているのではないでしょうか。
幼くも純粋な20代以下の感覚が残っています。 いいことだと思います。
テスト2
犬を飼う
突然あなたは一匹の犬を飼うことになりました。しかし、出会ったばかりの犬はなかなか自分に懐いてくれないです。
どんな世話をしたら、その犬は心を許してくれるでしょうか?
1、エサをあげる
2、なでて可愛がる
3、一緒にボールで遊ぶ
4、散歩に連れて行く
人は昔から犬を手なずけ、生活のパートナーとしてきました。犬が喜ぶことは、あなたがされて嬉しいことであり、そこから精神年齢が分かると言われています。
1、エサをあげる
精神年齢、10代
物をもらうことで喜びを感じるあなたは、自分を認めてほしいという段階に至っていないようです。他の人にはない無邪気さや、あどけなさが魅力的な一面であると言えます。
2、なでて可愛がる
精神年齢、20~30代
人間の最も原始的な欲求に、なでる、触れられるといった行為があります。自分では精神的に大人だと思っていても、まだまだ子供らしさや若者らしさが残っているようです。一時的な感情で物事を判断することもあるので、一旦冷静になることを心掛けましょう。
3、一緒にボールで遊ぶ
精神年齢、40~50代
相手と同じ目線に立って楽しむことができるあなたは、自分というものを受け入れつつ、相手を受け入れることができる人です。心に余裕があり、自信に満ち溢れていて、他人から頼もしいと思われることが多いはずです。
4、散歩に連れて行く
精神年齢60代以上
自分の判断や行動を選択できる散歩を選んだあなたは、自分のことをよく理解しながら、相手をリードできる成熟した人です。周りからの信頼も高いと思われます。
テスト3
宇宙人との交信をする
なんと、人類史上初、宇宙人との交信に成功したあなた。
宇宙人の話し方は、どんなのでしたか?4択
1,カタコト
2,テレパシーで会話
3,丁寧な敬語
4,上から目線の命令口調
1,カタコト
精神年齢、10歳以下
宇宙人がカタコトで話すというありがちなパターンは、映画などの刷り込まれたイメージです。
見方を変えれば、純粋とも言えます。
2,テレパシーで会話
精神年齢、60歳以上
言葉を直接使わない手段を選んだのは、空気を読む能力が高いです。
察する力が強く、周りに安心感を与えますが、あなた自身、我慢も多いので心労が絶えないかもしれません。
3,丁寧な敬語
精神年齢、20~30歳
文化も習慣も違うであろう宇宙人が相手を尊重するというのは、あなたが普段から人に丁寧に接していることが分かります。
周りへの気遣いが出来て、他の世代とも上手くやれるでしょう。
4,上から目線の命令口調
精神年齢、10代
周りの大人や反抗期などにありがちな否定的な目線や口調。
自分の意見を持つのもいいですが、正しいことは受け入れる姿勢ができると、もっと良くなります。
テスト4
天使って?
「天使」と聞いて思い浮かべるのは?4択
1,神様
2,羽根
3,赤ん坊
4,天国
1,神様
精神年齢、20代
現実と空想の間を選んだあなたは、バランス感覚の長けている人です。
2,羽根
精神年齢10代
天使の羽根は空を飛ぶための物で、空想しがちなあなたは純粋さを持ち合わせています。
3,赤ん坊
精神年齢、30代
庇護するべき存在の赤ん坊を選んだあなたは、母性父性本能が出ているといえます。
4,天国
精神年齢50代
一歩引いた目線での、総合的な見解ができるあなたは、悟りを開いている状態といえるでしょう。
以上、4問の平均があなたの精神年齢です。
わたしは永遠の二十歳と思っています(笑)