
ダメ男にハマリやすい度診断
付き合う相手が、なぜかニートやフリーターばかりであったり、浮気症の男性だったり、お金遣いが荒かったり…なぜこんなにダメ男と関係を持ってしまうの?とお嘆きの方、ぜひチェックしてみてください。そんな傾向は無いと思ったあなたもチェック次第では、そういった傾向があるかも…?
「お金にルーズ」「仕事が長続きしない」「マザコン」「夢ばかり語る」など、今まで付き合った中で思い浮かぶ男性がいるなら、ダメ男にハマる可能性が!!! 心理テストで、ダメ男ハマり度をチェックしておいて!!! まだダメ男に出会っていない人も、念のため確認を!
引っかかりやすいダメ男のタイプは?
心理テスト ダメ男
あなたには毎週楽しみにしている大好きなテレビ番組があります。
しかし、ある日その大好きな番組を見るのを忘れてしまいました(>_<)
さて、こんな時あなたならどうしますか?
次の4つの選択肢から選んでください。
- 録画している友人を探して見せてもらう
- ネットで検索して動画を見つける
- DVD化するまで待つ
- 残念だけど諦める
さて、あなたは上の4つの内何を選びますか?
あまり考えずに直感で選んでくださいね(^^)
選びましたか?
【心理テストの診断結果を確認する】ではテスト結果を確認しましょう!
①録画している友人に見せてもらう
①を選んだあなたがハマるダメ男は「浮気タイプ」
普段から何かと人に頼りがちなあなた。
寂しがり屋で、いつも誰かと一緒にいたいあなたは恋人にも依存してしまう可能性があります。
「浮気された!」
(でも謝ってるし反省るし私もわかれるのは嫌だから・・・)
そんなことを考えて相手の浮気を許してしまう。そしてそれが何回も続く。
こんな関係になりかねません。
普段から「一人で何とかする力」をつけて自立心を養っておきましょう!
そうすれば、もし浮気されたらその場でバサッと関係を断ち切り次の恋に進めます(^^)
②ネットで動画を探す
②を選んだあなたがハマりやすいダメ男のタイプは「仕事しないタイプ」です。
①を選んだ人とは真逆であなたはまず自分で解決しようとする頼りがいがあるお姉さんタイプです。
仕事も家事もテキパキこなすタイプが多く恋人が出来たら、ついつい何でもしてしまう。
その結果、男がそれに甘えて仕事をやめたり家でダラダラすることに・・・
この手の男は付き合う前から貢いだり世話を焼いてくれる女性を探しているもの。
なので、ヒモ男かどうか頭の片隅に置きながら付き合うかどうかを見定めて!
交際が始まったら「相手がすべきことは相手にさせる。手伝わない。」
これを徹底してあなたに依存させないように心がけましょう。
ヒモ男にひっかかると面倒ですからね(^_^;)笑
③DVD化を待つ
③を選んだあなたはビック男にハマる可能性があります。
ビック男とは言葉の通り「いつかビックになるから」という男
夢を追いかけてるけど本気さに欠けて目が出る気配がないでも現実を見ようとしない。
そんなタイプの男性です。
DVD化を選んだあなたは「待つ」ということが苦にならずむしろ心地いいと感じてしまう性格。
なので夢を見る男に惹かれそれを待ってしまう危険性があります。
まずは相手の男性が夢を本気で叶えようとしているのか?
夢と同時に現実も把握しているのかどうか?
④見るのを諦める
④を選んだあなたは「お金ルーズ男」にハマる可能性が!!
番組を見れなかった後悔をスパッと断ち切れるあなたは頼られると断れない姉御肌。
ダメだとわかっていても頼まれたらお金を貸してしまうそんな事態に陥る危険があります。
お金ルーズ男は働いている職業と身につけてるモノ(時計、車)から判断できます。
なので付き合う前に「お金をどう使っているのか」これを見極めましょう。
「今回だけ」はありえません。今日お金を渡すということはずーっと渡し続けるのと同じ。
もし頼まれたらキッパリ断りましょうね。
心理テスト ダメ男
びしょ濡れの子犬が道に立っています。なぜびしょ濡れなのかをえらんでください!
さて、こんな時あなたならどう考えますか?
次の4つの選択肢から選んでください。
さて、あなたは上の4つの内何を選びますか?
あまり考えずに直感で選んでくださいね(^^)
あなたがハマりやすい「ダメ男」チェック
①大雨に降られた
常識的な答えを選ぶあなたは、男性選びに対しても常識的です。
しかし、わがままを男らしさと勘違いしてしまうところには注意が必要です。
②川に落ちた
川に落ちたところをイメージしたあなたは、やんちゃな男が大好き。
甘えん坊には要注意です。
③車の水をはねられた
不可抗力ですが、車に近づかないなどの注意をしていれば避けられたかもしれません。
空気が読めなかったり、だらけた男には注意しましょう!
④誰かに水をかけられた
犬以外の他人を想像したあなたは、二股や不倫など他に相手がいる人に注意!
他の異性からも恨みをかっているかもしれませんよ。
心理テスト ダメ男
「お父さん」と聞いてイメージするのは、次のうちどれ?
さて、こんな時あなたならどう考えますか?
次の3つの選択肢から選んでください。
さて、あなたは上の4つの内何を選びますか?
あまり考えずに直感で選んでくださいね(^^)
- 「恐い」や「頑固者」
- 「優しい」や「楽しい」
- 「手がかかる」や「世話がかかる」
それでは、結果をチェック!
1.「恐い」や「頑固者」を選んだあなたは…
「ダメ男にハマりやすい女」度30%
父親に対して、「恐い」や「頑固者」というイメージを持つあなたは、そういった男性を嫌だと思いつつも、なぜか無意識で選んでしまっているかもしれません。たとえば、仕事をしなかったり、意気地なかったりするようなダメ男ではないかもしれませんが、その相手といることで、子どものころと同じような感覚や感情に苛まれることになるでしょう。もしそういったことが多かったならば、ぜひ実際の父親を許してみましょう。そうすることで不思議と知り合う男性の質も変わっていきます。
2.「優しい」や「楽しい」を選んだあなたは…
「ダメ男にハマりやすい女」度50%
父親に対して、「優しい」や「楽しい」というイメージを持つあなたは、その基準を条件に男性を選んでいるかもしれませんね。父親と同じように、優しく、楽しい男性……。しかし、優しさや楽しさと「出来る男」は比例しているとは限りません。むしろ優しいだけで、ダメな男である可能性は大いにあります。もしあなたが今までダメ男にハマってしまうことが多ければ、その優しさは、人を甘やかすだけのダメな優しさである可能性があります。本当の優しさは、時には人に厳しく出来ることであることも覚えておきましょう!
3.「手がかかる」や「世話がかかる」を選んだあなたは…
「ダメ男にハマりやすい女」度80%
父親に対して、手がかかるとか、世話がかかるというイメージを持っているあなたは、他人の世話をすることが、脳内にインプットされているので、無意識に、手間のかかる男性、つまりダメ男を選んで、いろいろ世話をしてしまっているかもしれません。意識では「なんでこんな男ばっかりなんだ…」とか「なんで私が支えているんだ! たまには支えられたい!」とか思っているかもしれませんが、いざ手間のかからない男性が現れても空虚感や無力感を感じてしまい、結局手間のかかる男性を選んでしまっているかもしれません。ここから脱却したければ、まず自分の世話をしっかりするようにしましょう!
まとめ
いかがでしたか?私の結果は;ダメ男ハマり度8%でした。皆さんの結果は如何でしたか?ダメ男嵌り度の高い人のイメージは、あくまで個人的な主観ですが、母性本能の強い・女性らしいタイプの方の印象があります(私は真逆のタイプなので^^;)
今回の心理テストはちょっと怖いけど今から注意して未然に防ぎましょう(笑)今度、本屋に行った時にこの本をチラっと読むと良いですよ↓